営業時間 9:00~18:00 土日・祝日を除く

社会保険労務士業務

  • Top
  • > 社会保険労務士業務

労働保険各種手続き

関係官庁への事務手続きや労働保険料の申告を事業主様に代わって行います。労働保険に関連する各種届出・給付には必要な手続きが多くとても手間がかかりますので、このような煩わしい手続きは私たち社労士にお任せください。責任をもってサポートいたします。

労働保険各種手続き 5,500~55,000円(税込)
顧問契約(月額) 従業員20名55,000円~(税込)

※目安ですので状況により異なります。従業員数など別途ご相談ください。
※顧問契約を結ばれる場合、各種手続きが顧問契約料に含まれる場合がございます。別途お見積りをさせていただきますのでご相談ください。

詳しく見る

社会保険各種手続き

社会保険は条件に当てはまる人は必ず加入しなくてはならない義務があり、全ての事務手続きをするにはかなりの労力と時間がかかります。このような煩わしい手続きは私たち社労士にお任せください。責任をもってサポートいたします。

社会保険各種手続き 5,500~55,000円(税込)
顧問契約(月額) 従業員20名55,000円~(税込)

※目安ですので状況により異なります。従業員数など別途ご相談ください。
※顧問契約を結ばれる場合、各種手続きが顧問契約料に含まれる場合がございます。別途お見積りをさせていただきますのでご相談ください。

詳しく見る

就業規則の新規作成及び見直し

自社オリジナルの就業規則によって、無駄な出費を抑えることはもちろん、快適な社内環境を築くことが可能です。人事・労務全般の専門知識を持つ、私たち社労士に是非お任せください。

就業規則の新規作成 220,000円(税込)
就業規則の見直し/改定 110,000円~(税込)

※顧問契約を結ばれる場合、各種手続きが顧問契約料に含まれる場合がございます。別途お見積りをさせていただきますのでご相談ください。

詳しく見る

36協定の提出

36協定は毎年提出の義務があり、業種によってかなり複雑な手続きとなっています。36協定作成や時間外労働に関するお悩みは私たち社労士にお任せください!

各種協定書作成 11,000~33,000円(税込)

※顧問契約を結ばれる場合、各種手続きが顧問契約料に含まれる場合がございます。別途お見積りをさせていただきますのでご相談ください。

詳しく見る

雇用調整助成金

新型コロナウイルス対応での「雇用調整助成金」申請のサポートを行っています。向佐にお任せください。

申請書類作成 着手金+成功報酬10%

※顧問契約を結ばれる場合、各種手続きが顧問契約料に含まれる場合がございます。別途お見積りをさせていただきますのでご相談ください。

詳しく見る

助成金・補助金申請サポート

知っている会社が得をする「キャリアアップ助成金」など、3つの助成金申請をサポートします。きちんと申請すればしっかり助成金が受けられます。

申請書類作成 着手金+成功報酬10%

※顧問契約を結ばれる場合、各種手続きが顧問契約料に含まれる場合がございます。別途お見積りをさせていただきますのでご相談ください。

詳しく見る
会社必要手続き一覧会社必要手続き一覧

費用一覧

社会保険各種手続き

業務内容 費用(税込)
新規適用届 55,000円
被保険者資格取得届 5,500円
被扶養者異動届 5,500円
国民年金第3号被保険者届 5,500円
被保険者資格喪失届 5,500円
健康保険任意継続被保険者資格取得申請書 11,000円
健康保険被保険者証滅失届・回収不能届 5,500円
賞与等支払届 55,000円
健康保険被保険者証再交付申請書 5,500円
年金手帳再交付申請書 5,500円
被保険者関係訂正届 5,500円
国民年金第3号被保険者住所変更届 5,500円
事業所関係変更届 11,000円
適用事業所所在地・名称変更届 11,000円
出産育児一時金請求書 5,500円
出産手当金請求書(初回) 22,000円
療養費支給申請書 11,000円
高額療養費支給申請書 5,500円
傷病手当金請求書(初回) 22,000円
埋葬料(費)請求書 5,500円
育児休業等取得者申出書 5,500円
育児休業等取得者終了届 5,500円

労働基準法各種手続き

業務内容 費用(税込)
フレックスタイム制に関する協定書 33,000円~
一年単位の変形労働時間制に関する協定届 33,000円~
一箇月単位の変形労働時間制に関する協定届 33,000円~
一週間単位の非定型変形労働時間制に関する協定届 33,000円~
時間外労働・休日労働に関する協定届(三六協定届) 11,000円~
事業場外労働のみなし労働時間制に関する協定届 33,000円~
専門業務型裁量労働制に関する協定届 33,000円~
企画業務型裁量労働制に関する決議届 33,000円~

労働安全衛生各種手続き

業務内容 費用(税込)
健康診断結果報告書 5,500円
産業医・安全管理者・衛生管理者選任届 5,500円

労働保険各種手続き

業務内容 費用(税込)
労働保険料申告書 33,000円~
労災保険関係成立届 22,000円
雇用保険設置届(被保険者10人未満) 55,000円
継続事業一括認可・取消申請 11,000円
労災保険名称、所在地等変更届 11,000円
雇用保険事業主・事業所各種変更届 11,000円
被保険者資格取得届 5,500円
被保険者資格喪失届 5,500円
被保険者離職証明書 11,000円
被保険者氏名変更届 5,500円
被保険者証再交付申請書 5,500円
各種届書等再作成・再交付申請書 5,500円
休業開始時賃金月額証明書(育児・介護) 11,000円
育児休業給付金支給申請書 22,000円
介護休業給付金支給申請書 22,000円
六十歳到達時等賃金月額証明書 11,000円
高年齢雇用継続給付支給申請書 22,000円
療養(補償)給付たる療養の給付請求書 11,000円
療養(補償)給付たる療養の費用請求書 11,000円
療養の給付を受ける指定病院等変更届 5,500円
休業(補償)給付支給請求書 11,000円
労働者死傷病報告 11,000円